ICT療育/リハビリスイッチ『COSMO』

COSMOは、療育/リハビリ/機器操作等、
1つで様々な使い方ができる
イギリスFilisia社のスイッチです。
因果関係や感覚統合の療育や
身体の細かなリハビリができ、
医療的ケア児や身体/言語障害
難病の方まで幅広く利用できます。
また、柔らかく光り暗い部屋で使うと
スヌーズレン効果もあります。
Bluetooth接続のため配線が無く、
安全かつどこにでも設置可能です。

COSMO Excel

セラピストによる共同開発

COSMOは、OT,PT,ST,学校の教員が200人以上
共同開発されたスイッチ/アプリです。
下記で紹介するアクティビティと機能には
多くのエビデンスが詰まっています。

使い方①療育/リハビリとして

COSMOは専用トレーニングアプリがあります(iPad用)
アプリ内にはアクティビティが約40種入っており、
アクティビティ画面とスイッチ本体が連動します。

各アクティビティには
「押すと花火が上がる」
「1つ1つがドレミになりピアノの演奏をする」
「もぐら叩きのように1つだけ光るスイッチを早く押す」
など様々あり、各アクティビティが言語訓練や
身体動作のリハビリ、感覚統合の療育となるように
設計されており、ゲーム感覚で訓練をすることができます。

アクティビティ例

使い方②PC,スマホ,タブレットの操作スイッチとして

COSMOにはもう一つ、専用の設定アプリがあります。
(iPad,iPhone,Android対応)
設定アプリを使うことでCOSMOをBluetoothで接続する
機器の操作スイッチとして登録することができます。

専用アプリには圧力の調整や入力方法等、
使う方に合わせて細かな設定ができます。

iPadやiPhoneの操作はスキャン操作、
PCは1つ1つをEnterや左クリック等のキーに
割当をしキーボード操作が可能です。

キーボード操作やスマホタッチ操作が困難でも、
COSMOで簡単に操作をすることができます。

COSMOスイッチ設定
COSMOキーボード

セット内容とアクティビティ

COSMOには、6個入のExcel,3個入りのExplore,
1個入りのSwitchの3種類のセットがあります。

製品個数推奨
Excel6個学校や施設で複数人で使う場合 / 個人で高度な療育/リハビリを行う場合
Explore3個学校や施設で個人で使う場合/個人で日常生活用具で取得する場合
Switch1個タブレットやスマートフォン操作をする場合/トレーニングアプリの数種類のアクティビティ

また、トレーニングアプリ内のアクティビティは
約40種類ありますが、18種は最初から含まれて、
残りは月/年単位での追加コンテンツとなります。
基本18種で十分な療育/リハビリが可能ですが、
追加コンテンツで、より高度な訓練が可能です。

まとめ

COSMOは、以下の特徴がある
最先端ICT療育/リハビリ機器です。

  • Bluetooth接続
  • マグネットで壁に貼付けができる
  • かわいらしく光り、使う方の興味を引く
  • 淡く鮮やかに光り、スヌーズレン効果がある
  • セラピスト200人による共同開発
  • トレーニングアプリ約40種のゲームで療育
  • 設定アプリでPC,スマホ操作スイッチとして使う

日常生活用具給付の実績も多数ございます。
デモ、レンタル、説明会等、お気軽にご相談ください。